初めまして、SANDRO(サンドロ)櫻井勇介です。
東京表参道 peek-a-booで13年間働いた後、
移民の街ロンドンに半年滞在し多種多様な人種のヘアスタイルに対する思いを学び、
地元香川県に今まで培ってきたモノを
少しでも広めたいと思い、高松市にsandro(サンドロ)という名前で美容室をオープンする予定です。
続きです。
まず第一に価値観。
これを読んでいるアナタは、仕事やお出かけの日に毎回全身ファストファッションでは無いと思います。
上手くファストファッションも取り込める方だと思います。
美容室も同じようなものだと思います。
ステータスといえばいやらしいですが、
そこに毎回通っている
と、誰にでも薦められるようなお店や担当者がいる人は共通して素敵で魅力的な方が大変多くいらっしゃいました。
(誤解を招く表現だったので補足ですが、お客様に手を出したことは一度もありません。店の看板を抱える者にとってNG行為&一職人としてお客様を色眼鏡で見ることは不可能です。)
第二に店内設備
個人的にはここが一番重要。
自分の体の事なのに、歯医者、美容室、病院ほど施術が見れないので何をされてもわからない。
仮に施術中を見れたとしても専門知識が無いとわからないし、説明受けても難しい単語並べられて誤魔化されてる感もある場合もある。
その場は良くても後々、何かで異常があり他の所で診てもらうと、とんでもない事されてたってケースもあります。
なので、歯医者さんに自分の歯を治療してる所や、オペを動画で見せてもらいたい。。。
話それましたが、
めちゃめちゃ安い所は利益を出すために何かを削ります。
知り合いが勤めてた所は、(下記が理由ですぐ退社したようです)
メリット(薬局で売ってる)をお湯で薄めたシャンプーを使い、〇〇カラーを使うと言いつつカラーカップの中の〇〇カラーは全体の30%で残りの70%は全く違うカラーを使ったりと、一番大事な所を削ってるそうです。
破格の値段だったそうでお客様はたくさんいらっしゃったそうですが、大事な自分の身内は決して店で施術しなかったそうです。(そりゃそうだ)
利益を出すためにアシスタントを雇わずにほぼスタイリストで構成されてるお店もあります。(人手不足なのでアシスタントが足りないのもあります)が、この場合は全く問題ありません。
が、店としての成長は望めませんし、技術の統一も望めません。
というのは、技術者を色んな所から寄せ集めた所が殆どなので、技術レベルや教養にかなりバラつきが有り、スタッフの出入り(辞めたり入ってきたり)が多く、そうなるとお客様のカルテ共用がしずらいので、
[前回と同じ] とオーダーしても、出来上がりが違った事になるケースが度々あります。
問題は前者。アダムとイブがリンゴ食べたより重い罪です。
母体が美容室以外で収益をあげれる所や、全国に何件もあって他から収益をあげれる所が安売りできる理由はわかりますが、それ以外は自分の首絞めてるのと何ら変わりありません。健全な経営ができなくなるので長続きできなくなります。
では、どうやって見極めるか?
1 ひたすら信じる
2 ホームページなどでチェックし、さらに納得いくまで担当者に聞く
3 ネットの口コミ
どれだと思いますか?
2です!!
ホームページに乗ってなかったら電話で聞いたり、実際に薬作る所を目の前でやってもらったりしてもいいです。(実際にそういうお客様いらっしゃいます)
迷惑でも何でもありません。ポリシー持ってる所は喜んでやってくれますよ!!
1は置いておいて(1を選んだ方ごめんなさい!!)
3は口コミの方が1というケースも考えられますし、上手く乗せられている場合もあります
手間はかかりますが、百聞は一見に如かず。スマホと少しの勇気を出して、自分の目でしっかりと見極めましょう!!
では、また!!