eno blog ☆ 《黒い服》の真相

皆様こんにちは☆
随分と雨が降る日が減りましたね
急な暑さに人も植物もついていくのに必死ですね…

暑い日々を乗り越えるために
たくさんのお客様がイメチェンをするため
ご来店中です☆☆☆

お客様との会話の中で
よく、私たちスタッフに聞いていただく事があります

『黒い服はSANDROの決まりなの?』
『黒で揃えてるんだね!』

実はですね…
違うんです( ̄∇ ̄)

元々、黒が好きというのもあります
しかし、なぜ《黒》の服が多いのか

これは私の考えをお伝えしますね☆

私がSANDROにいる際に柄物の服や
色がたくさん入った服などを着ない理由は

《一番に自分のヘアスタイルを目立たせたい》

という目的があります
好きな服を着て自分の好きな感じでというよりは
どうしたら髪が目立つかな…
どうしたらお客様のヘアスタイルが際立つかな…
と、考えた結果

◯私自身は白い服や淡い色の服を着ると
自分の肌が比較的白いので全部が膨張して見えてしまい
しかも髪もハイトーンなので尚更、全体がぼやっとしてしまう
なので、洋服に黒を持ってくる事で締まりを作り
より一層、ヘアスタイルを目立たせる事ができる

◯お客様の後ろに立ってヘアスタイルをお見せする際に
後ろに立つ自分が柄物の服を着ていると、お客様が
鏡越しにヘアスタイルを見た際にとても見えづらい

と、いう考えに至りました
なので、決して決まりではないのです!(°▽°)!

私のこういう考えがあって
黒を着ています☆☆☆

 

 

もちろん、スカートや靴で遊びをプラスすることもあります☆
アクセサリーで少し色を足したりと工夫^_^

サロンに立つ自分の姿が際立ち
尚且つ、サロンにこういう美容師さんがいると
私なら楽しいなとか思いながら服選びをしています♪

まだまだコーディネートは勉強中ですが
少しでも皆様の楽しみの一つになると嬉しいなと
思いつつ明日からも夏に負けない感じで
服を楽しみたいと思います☆

eno-blogの最新記事8件

>[誰が乾かしても決まる髪]      SANDRO-hair doctor salon-

[誰が乾かしても決まる髪]      SANDRO-hair doctor salon-

火水金
       OPEN 9:30 /CLOSE 21:00
       [カット最終受付 20:00]

 木
       OPEN 9:30 /CLOSE 19:00
       [カット最終受付 18:00]

土日祝
       OPEN 9:30 /CLOSE 20:00
       [カット最終受付 19:00]

定休日
       月、第4火 (祝日含)

お仕事後や、お子様連れ等、フレキシブルに対応可能なサロンです。
お店専用LINEで、ご予約や各種ご相談もできますので、お気軽にご連絡くださいませ。
※10分以上遅れる場合、キャンセル扱い、もしくはご希望に沿う施術が出来ない場合があります。
尚、場合にもよりますが当日キャンセル及びご予約時間の直前キャンセルは施術料の全額をお支払い頂きます。ご了承下さい。